ブログを読んでいただき、ありがとうございます。 4月12日の約定結果です。 スワップ益や含み損は反映していません。 iサイクル 0円 複数通貨によるEA 25円 含み損を減らしたく手動決済しましたが、スワップ損があり、 利益としては、うまい棒くらいでした。…
ブログを読んでいただき、ありがとうございます。 先月から、dポイント投資を始めていて、バランスコースを選択。 あとはほったらかしで運用をしてくれます。 株式が堅調だったので、サイトを開いてみました。 やはり17ポイントほどプラスになっていました。…
ブログを読んでいただき、ありがとうございます。 では、MT4とEAの自動売買ツールの一週間の結果です。 投資元本20万円を複数EAで組んで運用しています。 月曜日の朝にパソコンの電源を入れて、週末は落とすだけのほったらかし運用。 今週の利益は、1,623円…
ブログを読んでいただき、ありがとうございます。 早速、iサイクルの口座の状況です。 週末に狙いと逆方向に動いてしまったため、損切りが発生。 結果は、約定利益2,000円、スワップ益514円 売買損15,000円、スワップ損1,548円、手数料20円、 合計−14,054円…
ブログを読んでいただき、ありがとうございます。 4月11日の約定結果です。 スワップ益や含み損は反映していません。 iサイクル 0円 複数通貨によるEA 205円 何とか14連勝と記録を伸ばしました。 また新たなポジションを持ち始め、やや含み損が増えてきまし…
ブログを読んでいただき、ありがとうございます。 4月10日の約定結果です。 スワップ益や含み損は反映していません。 iサイクル 0円 複数通貨によるEA 877円 お昼ごはんはコンビニ弁当でしたが、飲み物含めると ちょうど同じくらいの利益でした。 これで13連…
ブログを読んでいただき、ありがとうございます。 4月9日の約定結果です。 スワップ益や含み損は反映していません。 iサイクル 0円 複数通貨によるEA 244円 今日も、缶コーヒー 2本分くらいの利益でした。 これで12連勝と記録を伸ばして、 引き続き含み損は…
ブログを読んでいただき、ありがとうございます。 4月8日の約定結果です。 スワップ益や含み損は反映していません。 iサイクル 0円 複数通貨によるEA 272円 昨日は、缶コーヒー 2本分くらいの利益でした。 お昼も含め、2本くらいは飲料を買ってしまうので、…
ブログを読んでいただき、ありがとうございます。 稼働させているFX自動売買の中でも、コツコツ利益を積み重ねている ダブルスチール投資法を紹介しようと思います。 現在、複数のEAを稼働させていますが、勝率は良く、手堅い案件です。 もちろんパソコンの…
ブログを読んでいただき、ありがとうございます。 4月5日の約定結果です。 スワップ益や含み損は反映していません。 iサイクル 0円 複数通貨によるEA 383円 缶コーヒー 3本分くらいの利益ですね。 2桁の10連勝になりましたが、損切りになりそうな通貨ペアが…
ブログを読んでいただき、ありがとうございます。 明日は、下の子の入学式です。 とうとう2人とも義務教育に突入しました。 今まで下の子は幼稚園に行っていたので、費用がかかっていましたが、 これからは負担が少し減るなぁと思った矢先、 上の子と同じ塾…
ブログを読んでいただき、ありがとうございます。 新年度とともに新しい元号「令和」が発表されて4月がスタート。 新しい時代へのカウントダウンも始まろうかとしています。 では早速、iサイクルの口座の状況です。 ポジションを整理しているので、約定は少…
ブログを読んでいただき、ありがとうございます。 4月4日の約定結果です。 スワップ益や含み損は反映していません。 iサイクル 0円 複数通貨によるEA 285円 これで9連勝ですが、含み損が膨らみ損切りになりそうで、 今後の動きが気になります。 今日も読んで…
ブログを読んでいただき、ありがとうございます。 4月3日の約定結果です。 スワップ益や含み損は反映していません。 iサイクル 0円 複数通貨によるEA 186円 8連勝となりましたが、含み損が損切りなりそうで、 連勝が途切れるかもしれません。 今日も読んでい…
ブログを読んでいただき、ありがとうございます。 仮想通貨が急騰して、にわかに盛り上がってますが、 購入したコインを数量の大きいものからわずかなものまで拾ってみました。 BTCは、コインの購入の際の端数やVALUという疑似株式のようなものに 変えたりし…